出版社内容情報
なかなかねむれないゆかちゃんはお兄ちゃんに「絵本よんで」とせがみますが、部屋には絵本がありません。2人は絵本をさがしにいきますが家の中はまっくらで、なにかがでてきそう。電気をつけた時、そこにいたのは?
内容説明
ゆかちゃんは、えほんがないと、ねむれません。まっくらやみのなか、おにいちゃんと、えほんをさがしにいきました。ぴかっ、あかりがつくと、そこにいたのは。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
shiho♪
13
勤務校図書室絵本。幼児向け。寝る前に子どもに読み聞かせたい絵本です。 絵本を読まないと眠れないゆかちゃん。暗闇の中、お兄ちゃんと絵本を探しに探検。 この絵本の大型絵本があったらいいなぁ。図書館のイベント『ぬいぐるみのお泊まり会』などでも活躍しそう。2024/02/21
ごへいもち
13
お兄ちゃんが優しいね。2020/10/18
ayururito…
13
年中児グループに読み聞かせを聞く。読んでくれた指導員の出身地のなまりが相まって、良い感じであった。暗闇の中の絵は、子ども達に見えたのかなぁ・・・?2016/02/17
雨巫女。
10
《図書館-通常》怪獣やお化けが、出てきたら、驚くと思うんですが…。2014/01/15
遠い日
8
真っ黒の地の色の暗闇の中に、なにかが描かれているのがうっすら見えて、それを子どもたちも感じているのがわかる。ゆかちゃんのなくなった絵本を探しながらの暗闇探険。まっくらなシーンから、ぱっと灯りがつく瞬間、その一瞬が楽しい。いろんなものが登場したけれど、みんなが仲間になれたのも、探検隊みたいでわくわくするね。2016/12/05