2025年度版 金融業務3級 リース取引コース試験問題集 (2025年度版)

個数:
  • 予約

2025年度版 金融業務3級 リース取引コース試験問題集 (2025年度版)

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784322156249
  • Cコード C2033

出版社内容情報

金融業務能力検定(一般社団法人金融財政事情研究会主催、CBT方式)「金融業務3級 リース取引コース」の受験者の学習の利便をはかるためにまとめた試験問題集です。本書の問題・解答部分だけではなく、解説部分も含めて学習することで、より高い学習効果が期待できます。
 日本におけるリース産業は、1960年代に始まり、高度成長期における企業の設備調達手段として普及しました。地方銀行などもリースに参入するなど、業界再編も含めた激しい競争が繰り広げられています。だからこそ、業界関係者が基本的な知識を習得することが求められています。本書では、基礎から法務、会計、税務まで、豊富な問題を出題しています。
 2025年度版では、「リースと他の調達手段との相違」「民法上の契約不適合責任」に関する新問題を追加しました。コラム「リース会計基準の変更」を読むことで、業界動向を理解できるようにしています。なお、本問題集においては、2024年9月に企業会計基準委員会が公表し、2027年4月(2028年3月期) から適用(2025年4月(2026年3月期)から任意適用)される「リースに関する会計基準」(企業会計基準34号)は、特に指示のない限り、考慮しないものとします。

第1章 基礎編
第2章 法務編
第3章 会計編
第4章 税務編 

最近チェックした商品