出版社内容情報
民間金融機関でただ一人COP(気候変動枠組条約締約国会議)に10年以上参加し続けた、日本におけるグリーンビジネスのパイオニアである著者が、なぜ金融機関が気候変動問題、グリーンビジネスに動くのかを読み解く。これから金融機関がとるべきアクションとは?
内容説明
カーボンニュートラル社会実現に向けた処方箋。
目次
1 気候変動問題と企業を取り巻く環境変化
2 金融機関と企業を取り巻く気候変動政策の動向
3 カーボンプライシング
4 カーボンクレジット・オフセット
5 グリーンボンド(ESG債)と金融機関
6 金融機関が気候変動問題になぜ動いたのか
7 金融機関は気候変動問題にどう動くべきか
著者等紹介
吉高まり[ヨシタカマリ]
三菱UFJリサーチ&コンサルティングフェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。