出版社内容情報
室 勝[ムロ ツヨシ]
著・文・その他
内容説明
預金・貸付・為替の仕組みを詳説したSE向けの銀行業務入門書、7年ぶりの改訂。コアタイムシステム/モアタイムシステム、通帳・口座維持手数料、LIBOR公表停止など銀行業務の変化を反映し、最新の内容にアップデート。銀行システムの開発・運用に携わるIT技術者が預金・貸付・為替の業務フローとその会計処理を学ぶにあたって最適な書。
目次
第1章 預金業務(預金業務とは;流動性預金・普通預金 ほか)
第2章 貸付業務(貸付業務とは;法人向け貸付・手形貸付 ほか)
第3章 内国為替業務(内国為替業務とは;資金決済制度 ほか)
第4章 外国為替業務(外国為替業務とは;相場・金利 ほか)
第5章 銀行業務の会計(会計処理の概要;基本的なルール、考え方 ほか)
-
- 和書
- きみのそばにいるよ