地銀創生―コントリビューション・バンキング

個数:

地銀創生―コントリビューション・バンキング

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月10日 19時37分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784322128840
  • NDC分類 338.61
  • Cコード C2033

内容説明

マイナス金利時代に突入!地域金融機関はいかに生き残るのか?実務家と研究者のコラボレーションにより、「リレバン」を超える新たなビジネスモデルを提唱する。地域金融機関経営者・幹部必読の書“第4弾”。

目次

序章 地方創生が求めるリレーションシップバンキングの高度化
第1章 地銀への期待とその多面性
第2章 地銀はリレバンだけで十分か―コントリビューション・バンキングの勧め
第3章 地方創生と地銀の役割1―「ゼロ・サム」から「プラス・サム」へ
第4章 地方創生と地銀の役割2―広域周遊観光ルート形成とツーリズム
第5章 地方創生と地銀の役割3―対内直接投資の促進とブランド力ある商品の輸出強化
第6章 地域金融機関の現場は地方創生を実現できるか
第7章 職員にとって働きがいのある職場になっているか
最終章 地域金融機関の王道・使命“対談”

著者等紹介

伊東眞幸[イトウマサキ]
1978年3月一橋大学経済学部卒業、同年4月横浜銀行入行。1986年米国ミシガン大学経営大学院入学(銀行派遣)、1988年同大学院修士課程修了(MBA)。2000年5月秘書室長、2004年6月執行役員営業統括部長、2005年6月執行役員経営企画部長、2006年6月取締役執行役員経営企画部長を経て、2008年4月代表取締役。2012年6月株式会社浜銀総合研究所代表取締役社長に就任。2013年4月より、横浜市立大学国際総合科学部非常勤講師。2015年4月より神奈川大学経済学部非常勤講師

家森信善[ヤモリノブヨシ]
1986年3月滋賀大学経済学部卒業。名古屋大学大学院経済学研究科教授、名古屋大学総長補佐などを経て、2014年より神戸大学経済経営研究所教授および名古屋大学客員教授。経済学博士。専門は、金融システム論。現在、金融庁・参与、金融審議会委員、金融機能強化審査会委員、金融仲介の改善に向けた検討会有識者メンバー、中小企業庁・中小企業政策審議会臨時委員、東海財務局・金融行政アドバイザリーなどを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

koji

6
浜銀総研伊東社長の著作は4冊目。前3冊は、社内で提言論文を書くに当たって確り参考にさせてもらいました。伊東社長は、本作でリレバンを一歩進めたコントリビューションバンキングを提唱します。地銀は、地方創生に対応し①積極的な企画立案行動、②顧客へのタイムリーな支援を行うべきというものです。伊東社長にブレはなく、金融庁指針にも十分整合的です。また共著者家森先生の現場が動けていないのは人事考課が不十分であるとの指摘も的確で、最後の対談も鋭い問題提起で追い込みます。読み応えのある1冊で、私の続編論文の参考になりました2016/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11088621
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品