建築学の基礎
鉄筋コンクリート構造

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 228p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784320076594
  • NDC分類 524.7
  • Cコード C3352

出版社内容情報

【解説】
鉄筋コンクリートの力学的性状から始めて,ひび割れ,せん断破壊の実例と計算を示しながら,鉄筋コンクリート構造の構造設計の基本を解読。

【目次】
コンクリート系構造の基礎知識・コンクリートと鉄筋の性質他

内容説明

建築学の基礎シリーズでは、これから建築家・建築技術者を目指す学生を対象に、大学で学ぶべき標準的専門科目を取り上げ、卒業後の専攻にかかわらず活用できる‘建築学の考え方と知識の基本と応用’をバランスよく修得できる大学教育テキストを意図。本書では、鉄筋コンクリート構造に関する基本的理論を、できるだけ語りかけるように、そして知的好奇心を刺激するように解説した。

目次

1 コンクリート構造の基礎知識
2 コンクリートと鉄筋の性質
3 コンクリート構造に要求される性能と設計手順
4 梁・柱の曲げ挙動
5 梁・柱のせん断挙動
6 実際にRC梁をつくってみよう
7 柱梁接合部
8 床スラブ
9 耐震壁
10 基礎

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ペンギン

1
古本市で見つけて読んでみた。難しくてよく分からなかったけれど、イラスト付きで解説されていたので、分からないなりにイメージしながら読めた。2024/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/153202
  • ご注意事項

最近チェックした商品