目次
1 蛋白質の生成と成熟(総論:蛋白質の誕生と成熟;蛋白質の誕生におけるリボソームのトンネルの役割 ほか)
2 蛋白質輸送(総論:蛋白質の移動(真核生物)―細胞内の交通管制システムがはたらく仕組み
ミトコンドリア外膜蛋白質のミトコンドリアへの標的化と膜への挿入 ほか)
3 蛋白質の品質管理(総論:蛋白質の品質管理と細胞の危機管理;小胞体品質管理とERAD―EDEM分子は糖蛋白質のERADを促進する ほか)
4 病態・フォールディング病(総論:フォールディング病としての神経変性疾患とオルガネラ病;アルツハイマー病―βアミロイドとγセクレターゼを中心に ほか)
著者等紹介
小椋光[オグラテル]
熊本大学発生医学研究センター
遠藤斗志也[エンドウトシヤ]
名古屋大学大学院理学研究科
森正敬[モリマサタカ]
熊本大学大学院医学薬学研究部
吉田賢右[ヨシダマサスケ]
東京工業大学資源化学研究所
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。