出版社内容情報
物理系の数理物理学や,工学系の工業数学,応用解析学で出会うような数学を,自然現象を規定する方程式の導入も含めて,応用まで幅広く多くの問題とその解答を集めた参考書。微分・積分の一応の知識があれば読みこなせるよう非常に丁寧に,また平易・簡潔に説明がなされている。充分に活用頂くと基礎的数学力を向上することは間違いない。
微分,積分・座標系の変換・複素関数・フーリエ級数・振動,波動I・振動,波動II・熱伝導・等角写像
内容説明
物理系の数理物理学や工学系の工業数学、応用解析学で出会うような数学を、自然現象を規定する方程式の導入も含めて、応用まで幅広く多くの問題とその回答を集めた問題集。
目次
微分・積分
座標系の変換
複素関数
フーリエ級数
振動・波動
熱伝導
等角写像
著者等紹介
平松惇[ヒラマツマコト]
1931年岡山県に生まれる。1955年岡山大学理学部物理学科卒業。1956年岡山大学理学部専攻科修了。現在、岡山大学名誉教授、理学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- きみは金色の雨になる