マルチメディア検定 基礎

マルチメディア検定 基礎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 215p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784320029095
  • NDC分類 548
  • Cコード C3041

出版社内容情報

【解説】
受験者が年々増大している「マルチメディア検定」の受験対策本。受験参考書であるが,マルチメディア関連のテキスト利用についても配慮している。

【目次】
マルチメディアの歴史・音声・音響・音楽・文書・画像・映像処理・コンピュータグラフィックス・通信の方式他

内容説明

本書はズバリ(財)画像情報教育振興協会(CG‐Arts協会と略す)が実施する文部省認定「画像情報技能検定」の、いわゆる“マルチメディア検定”に合格するための傾向と対策を具体的に示すものである。内容は一応、3級程度のレベルを狙っているが、場合によっては2級にも活用することが可能である。また同協会の「CG(コンピュータグラフィクス)検定」、もしくは「画像処理検定」3級の基礎を学ぶ参考書としても編纂してある。一方、本書はマルチメディアに関する大学もしくは高専における教科書としての性格も併せもっている。すなわち、基礎を徹底的に学習した後、随所に設けてある設問を解いていくことにより自分の実力を解答をみながら試し、もし誤りがあれば解説を読んで自分の考え方と対比させることにより、おのずから知識が身につくように工夫してある。

目次

1章 メディアの歴史
2章 音声・音響・音楽
3章 文書・画像・映像処理
4章 コンピュータグラフィックス
5章 放送と画像の方式
6章 通信の方式
7章 画像表示の技法
8章 新しいマルチメディア応用
9章 ヒューマンインタフェースと対話システム
10章 コミュニケーションデザイン(実用編)

最近チェックした商品