出版社内容情報
【解説】
シスアド受験者を対象に,エンドユーザコンピューティングの基礎知識と問題を見開き2頁で解説。
【目次】
データ処理の基礎を調べる・利用者向きコンピュータとは・日本語の文書を扱う・表計算を行う他
内容説明
開発技術者よりむしろ利用部門の立場から、情報化を推進するエンドユーザコンピューティングの中核となるシステムアドミニストレータ育成を目的に刊行する。シスアド試験に対応して、パソコンやアプリケーションに関する技術的な知識だけでなく、システムの環境整備や運用管理に至るまで幅広く解説している。
目次
1章 データ処理の基礎を調べる
2章 利用者向きコンピュータとは
3章 日本語の文書を扱う
4章 表計算を行う
5章 コンピュータをさまざまに使う