目次
1 ピアメディエーションの実際(ピアメディエーションを支える4つの柱;ピアメディエーションの導入;もめごとの解決にむけて;理解する、問題の明確化、感情の理解;会話を促進する技術 ほか)
2 もめごとや紛争(コンフリクト)を超えて和解へ―対話による創造的転換(トランセンド法)とホーポノポノ(対話による創造的なコンフリクト転換(トランセンド法)
“コンフリクト転換”(トランセンド法)のワーク
ホーポノポノ―「和解」の総括ともいえる12番目の方法
ホーポノポノのワーク―「いじめ防止」のための学校現場に生かすピアメディエーション体験講座 アニメーション「みんながHappyになる方法」を基に)
付録 ピアメディエーション学会の設立について