• ポイントキャンペーン

小学校 少人数指導の評価―個に応じた指導をどう進めるか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784316800837
  • NDC分類 375
  • Cコード C3037

内容説明

本書では、少人数指導と習熟度別指導における評価の具体的な進め方について提案しました。算数科の事例がどうしても多くなってしまいましたが、少人数指導と習熟度別指導における評価のあり方、実際の進め方について、できるだけ具体的に紹介しています。

目次

第1章 少人数指導の運営(少人数指導のねらい;少人数指導のメリット、デメリット ほか)
第2章 少人数指導の基本スタイル(少人数一斉指導;少人数グループ指導 ほか)
第3章 少人数指導の評価(授業の中で進める評価;複数の教師による評価 ほか)
第4章 少人数指導の運営と評価の実際例(少人数一斉指導の運営と評価―第4学年算数科「面積」;少人数グループ指導の運営と評価―第6学年国語科「身近な環境を考えよう」 ほか)

著者等紹介

小島宏[コジマヒロシ]
東京都公立小学校教諭、東村山市教育委員会指導主事、東京都教育庁初等教育指導課指導主事、東京都立教育研究所主任指導主事、東京都教育庁指導部主任指導主事、同初等教育指導課長、東村山市立化成小学校長、東京都立多摩教育研究所長、台東区立根岸小学校長を経て、現在、(財)教育調査研究所研究部長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。