感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
そのとき
12
震災後に読んだ「小さき者へ」を再読したく手にとった。一人の男が「父」になる「無理」が赤裸々に言葉に示されていて潔く、気持ちよい。この人、好きだわ。と思ったのだけど。わずか7年後に他の女性と情死している。くそだ(暴言)。その他の作品は読みにくく私の心は振れず。純文学はもう10年温存する。2019/11/24
waon
1
『生まれ出づる悩み』雪国や荒海、自然描写が凄い。芸術と現実の隔たりに悩む青年を描きながらも、漁業を単なる労働階級の仕事だとはしないところが好き。また読みたい。『小さき者へ』感動したんだけど、これ書いた人が十歳にも満たない3人の息子を残して情死か、となんとも言えない気分も。『一房の葡萄』既読。白い手と瑞々しい葡萄が眼に浮かぶ。果物は良い。『宣言一つ』労働運動に対する慎ましい姿勢。巻末収録のある劇作家によるエッセイが、これの真逆をいく説教臭さで台無し。2018/07/05
邪馬台国
1
難しかったです2008/01/09
-
- 電子書籍
- Investment Banking …