出版社内容情報
科学の学校シリーズは、科学雑誌『Newton』が贈る児童向けの書籍シリーズです。科学に関係するさまざまなテーマをわかりやく解説しています。
第18弾のテーマは「サイエンス」、つまり「科学」そのものです。「科学って何?」「どんなことをするの?」そんな疑問に答えつつ、身のまわりのちょっとしたことからつながる科学の話題、地球、宇宙、生命、化学、物理など、さまざまな分野の科学について紹介しています。
案内役のかわいいキャラクターのぶートンとウーさんと一緒に、科学のおもしろさをどんどん見つけましょう!
内容説明
私たちのまわりには、ふしぎなことがたくさんあります。身近な「なぜ・何」から、目に見えないくらい小さな世界、そして広大な宇宙の果てまで、どんどん考えをめぐらせるのが科学です。そんな科学の楽しさを、ぶートンやウーさんがやさしく紹介してくれます!
目次
1じかんめ あれも これもみんな科学!
2じかんめ 「地球のひみつ」をあばく
3じかんめ 「宇宙のなぞ」にせまる
4じかんめ 「生命とは何か」を考える
5じかんめ 「小さな世界」を探る
6じかんめ 「力のはたらき」を調べる