ニュートンムック Newton別冊
科学的に正しい食品の大百科 - 身近な食品、気になる食品の疑問に答えます

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 175p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784315522754
  • NDC分類 498.51
  • Cコード C9440

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ユウユウ

12
正しく美味しく食べたいから2022/03/15

いぬたち

5
食に関する本としては難易度高め。ただ一周回ってむしろトリビア的知識を得るためにはいいのかもしんない。各項目はコメや酒、コーヒーや各種調味料その他があり専門の研究者が監修をしそれぞれ数ページと短いと説明すれば一見とっつきやすそうだが紹介する内容がマニアックすぎてついていけない人が多いと思われる。科学的な視点で永遠と述べられているので料理向上のためにはほとんど役に立たない。ただ世間で喧伝されている食に関する噂についての科学的判断を育む要素はふんだんに盛り込まれている。基本食の本たくさん読んでいる人向けの内容。2021/06/06

skr-shower

4
家族購入。Newtonで食品系なんて珍しい。わかりやすいかと言えば、間違いなく難しめ。アレルギーや保存法・遺伝子組み換え・健康との関係・トクホなど項目をみればNewtonか。2021/11/21

くらーく

3
良い雑誌だなあ。皆さん、読んで。と言っても、ニュートンなんて一般大衆は手に取らないだろうな。今では余り見ることのないTVのバラエティー番組で、○○が○○に良い、とかは見るのにねえ。そして、影響を受けて、スーパーで売り切れたりとか。教育を受けてきて大人になっているはずなのにねえ。大人になって、自らを教育しないから、ああなっちゃうのかねえ。本や雑誌も読めよな、と。 まあ、中庸、バランスだなあ。年を取れば、そんなに食べれないし。それと、食糧自給率かねえ。日本には商社という強い味方があるねえ。大型スーパーもか。2021/01/30

でろり~ん

3
へええ、ニュートンにたべものの号があるんだあ、というインパクトで読んでみました。流石でした。なんたって科学雑誌ですからね、ちゃんと最新の情報にリニューアルしてあるってことなんでした。食材に関しての情報もどんどん新しい発見があったりして変わっていきますし、人体の仕組みについてもそうですよね。そうした変化に、倦むことなくがんばっていただきたく思う所存でございますです。はい。でもゲノムの話は、なんだか書いている人も消化不良気味で、コアな部分がぼやけている印象でした。でもまあニュートン、マルなのでした。2020/11/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16512557
  • ご注意事項

最近チェックした商品