感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
桜子
10
表紙に書いてある「60分で心理学のきほんがかんたんにわかる」がまさに!です。心理テストと心理学は別ものということ。教えてもらったりこういう風に読んだりしなければ曖昧で区別はつけられなかったな〜。難しくないので深掘りする前に読むのにオススメ。ライトシリーズ何かまた探してみよう。2020/10/21
Go Extreme
2
4つの研究方法:実験法・質問調査法・観察法・面接法 心は学習がつくる ゲシュタルト心理学:心の働きは環境全体から生まれる 心理学の分野:社会的・個人的vs基礎的・実践的 ステレオタイプ:先入観・固定概念 脳は簡単にだまされる:無視できな癖あり R~iXa:流言のひろがりやす~情報の重要さ×証拠の曖昧さ メンタリスト:1点に集中→人の心を読む プロスペクト理論:損するときの衝撃大 感覚記憶→短期記憶→長期記憶 強い恐怖→記憶力低下 2020/07/27
あさ
1
★42021/01/30
はやぶさ
0
図書館本だったから、読むには読んだけどゆっくり読めなかった。いつかまた読む。2021/04/05
言いたい放題
0
流し読み2020/10/29