感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
更紗蝦
21
「惑星重量レンズ」のイラストが、とても『Newton』らしくて好きです。2023/01/08
やす
3
たくさんの絵に加えてニュートンらしく錯視のメカニズムについての科学的な説明が充実。2022/09/19
アルクシ・ガイ
3
「並進」「波」「拡大・縮小」は怖いぐらいに錯視が起こる。子供の頃だったら混乱がこうじて泣き出したかも。回転もけっこう来るが、なぜか「蛇」だけは回らない。19ページの説は無視しとこ(#^.^#)2019/12/14
takejin
1
結構新しい錯視が多くて刺激的。動く系の錯視が面白い。 デジタル画像の応用で新しい錯視が生まれていて、今後もいろいろありそうですね。2012/02/23
さく
1
自分の目がどれだけ信用できないかがわかりました。見えないはずのものが見え、あるはずのものが見えず、動くはずのないものが動いて見える…フシギ!!2011/09/08