人生と愛

個数:
  • ポイントキャンペーン

人生と愛

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784314004596
  • NDC分類 146.1
  • Cコード C0010

出版社内容情報

フロムは,1972年から1980年までのあいだにドイツのラジオ放送で講演と対談をした。この放送は,非常に感動的で印象深かったと伝えられている。この講演と対談をまとめた本書は,これまで繰り返し述べられたフロムの考え方が,わかりやすく,また生き生きと語られており,フロム思想の平易な総決算といえよう。多くの人に広く読んでいただきたい好著である。

内容説明

フロムは1980年に没したが、1970年ころからラジオ放送で一連の講演と対談を行なった。そこでは、フロムの思想が自由に、生き生きと、そして系統だてて平易に語られた。テーマとしてとりあげられたのは、現代社会の過剰と倦怠、ヒトラーの性格、攻撃の起源、家父長制社会の危機、夢という共通言語、日常生活への心理学の応用などである。本書は、このラジオ放送をもとにまとめられたものである。

目次

私たちの社会の過剰と倦怠
攻撃の発生源について
夢は世界の人間の言語である
非心理学者のための心理学
生きることの名において
ヒトラー―何者なのか、この人物への反抗とはどういうことなのか
預言者の書の今日性
人間とは何者か

著者等紹介

フロム,エーリッヒ[フロム,エーリッヒ][Fromm,Erich]
1900年ドイツ・フランクフルト生まれ。ハイデルベルク、フランクフルト、ミュンヘンなどの大学で学んだのち、ベルリン大学で精神分析学を学ぶ。フランクフルト社会研究所を経て、1933年アメリカに渡り、のちに帰化。イェール、ミシガン、ニューヨークなどの大学で教鞭をとり、さらにメキシコに移住。1980年逝去。フロイト理論にマルクスやヴェーバーを接合して精神分析に社会的視点をもたらし、いわゆる「新フロイト派」の代表的存在とされた

シュルツ,ハンス・ユルゲン[シュルツ,ハンスユルゲン][Schultz,Hans J¨urgen]
1928年ドイツ・ハンブルク生まれ。(1986年当時)シュツットガルトの南ドイツ放送文化部編集長。ドイツ・ペンクラブ会員。ドイツ・ユネスコ委員会委員

佐野哲郎[サノテツロウ]
1931年生まれ。1959年京都大学文学部大学院修士課程英語学英米文学専攻修了。京都大学名誉教授

佐野五郎[サノゴロウ]
1935年生まれ。1959年京都大学文学部独文科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Uzundk

5
初めてのフロム著作。初めに能動と受動、そして消費との繋がりについてかたる。『人は自分のうちの空虚を追い払うために物を詰め込む。これが受動的な人間なのである。彼は自分がちっぽけだという不安を持ち、その不安を忘れようとして消費し、消費人となる。』刺さる人が多そうだ。 愛とは一つの能動で愛によって相手の中に愛を生み出し、それによって何か新しいもの、今まで無かったものを世界にもたらすと言うこと。 他にも大切なことはいっぱいあるけど、本のタイトルからはここを抜粋すべきと感じた。2015/09/22

doji

2
口語から構成されているので、フロムの思想が平易な文章でわかやすく読める。他のフロムの著作の復習として最適。2015/03/27

外道丸

2
本質的には全ての問題はいかに自分の抵抗と取り組むかであると気づいた。2013/01/31

ぼけみあん@ARIA6人娘さんが好き

2
晩年、ドイツで行なわれたラジオでの連続講演をまとめた本。フロムの全思想が分かりやすくまとめられていて、手頃なフロム入門の書となっている。2009/11/18

SAHARA

1
能動と思っていることの大体は、反作用としての行動にすぎない。本当に能動的なことってなんだろう。好きなことやるしかない。2021/09/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/384993
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。