SST(ソーシャルスキルトレーニング)あそび101―特別支援に使える!教室でできる!

個数:
電子版価格
¥2,530
  • 電子版あり

SST(ソーシャルスキルトレーニング)あそび101―特別支援に使える!教室でできる!

  • ウェブストアに96冊在庫がございます。(2025年08月11日 08時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784313653467
  • NDC分類 378
  • Cコード C0037

出版社内容情報

学校生活への適応、友だちや教師との関係づくり、学習の取り組みにおける集中・態度、感情コントロールやコミュニケーションなど、一人一人の子どもたちの困りを解消し、ソーシャルスキルが身につけられる楽しく効果的なあそびが満載!
それぞれのあそびを通して、子ども自身が「人との関わり方が分かった!」「自分のことが理解できた!」「友だちとあそぶって、楽しい!」など、自己理解や他者理解がはかられ、自己肯定感や成長を体感することができます!

内容説明

子どもの困りや不適応行動の改善に効果的!ワークシートはコピーしてそのまま使える!友だち・教師との関係、学習の取り組み、感情コントロールなど、子どもの困りを解消する楽しく効果的なあそびが満載!

目次

Introduction 指導にあたって
1 イラストから考えるモデリングあそび(言葉で伝えるあそび;言葉で選ぶあそび ほか)
2 パペットを用いるロールプレイあそび(会話するあそび;感情を読むあそび ほか)
3 ソーシャルスキルを学ぶゲームあそび(目線を合わせるあそび;本当の意味を想像するあそび ほか)
4 ソーシャルスキルを活用するゲームあそび(教師の指示をよく聞くあそび;名前を呼ぶあそび ほか)
5 自己理解や他者理解を促すワークシートあそび(自分の感情に気付くあそび;生き方を考えるあそび ほか)

著者等紹介

三好真史[ミヨシシンジ]
1986年大阪府生まれ。京都大学大学院教育学研究科修了。堺市立小学校教諭。児童発達支援士。メンタル心理カウンセラー。教員サークル「ふくえくぼの会」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品