内容説明
教育の現状が一目でわかる!法令や統計調査をもとに学力問題、学習指導要領の改訂、学校評価、教員の勤務実態などの要点を整理・解説した教育関係者必携の書。
目次
特集 数字で読む教育課題
第1編 教育改革の流れと最近の教育課題(教育改革の方向や在り方を示す答申や報告書;最近の管理職試験の出題傾向に見る教育の重要課題)
第2編 データで読む教育課題の背景と現状・実態(学校制度改革に関するもの;学校運営に関するもの;教育活動に関するもの;教職員に関するもの;幼児児童生徒に関するもの)
第3編 学校改革のための重要課題(学習指導要領の改訂に関するもの;学校づくりに関するもの;学校の管理運営に関するもの;教師の資質・能力や研修課題に関するもの)
第4編 教育改革・学校改革と関係法規等の改正及び通知(学校制度改革に関するもの;学校運営に関するもの;教育活動に関するもの;教職員に関するもの;幼児児童生徒に関するもの)
著者等紹介
窪田眞二[クボタシンジ]
1953年生。筑波大学大学院人間総合科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。