あのスキーはどこへいった?―Where Have The Skis Gone?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 251p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784309908120
  • NDC分類 589.7
  • Cコード C0095

出版社内容情報

地方書店の経営者がスキー産業に進出、世界ブランド「NISHIZAWA SKI」を育てる。経営者自らが語る成功と撤退の経緯。

内容説明

スキー業界を席巻した吹雪にどう立ち向かったか。男の矜恃を保ちながら次代への希望をつなぐ。BitterでSweetなストーリー『NISHIZAWA SKI物語』。

目次

第1章 「NISHIZAWA」がスキーの世界ブランドになった!
第2章 体制を強化せよ!「NISHIZAWA」スキー、世界へのチャレンジ
第3章 日本のスキーの青春とわたしの青春
第4章 時代を超えたリレーション―西澤家の人々
第5章 しのびよる影。スキー業界からの撤退の決断
第6章 受け継いだ襷を後世に伝えるために―現在のわたしが思うこと

著者等紹介

西澤保佑[ニシザワヤススケ]
1943年東京都中野区に生まれる。1962年慶應義塾大学商学部入学、体育会スキー部入部。1966年同大学卒業、株式会社西沢入社。1988年株式会社西沢代表取締役社長に就任。2002年株式会社西沢解散。2003年西沢商事株式会社代表取締役社長に就任。2006年株式会社西沢書店代表取締役社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジスカールデスタン

0
あのニシザワスキーの経営者だった人の本。元々書店だったのが色々なパイプの関係でスキー製造業に。現在はまた書店に。 10年前に書かれた 本です。将来大型書店は苦戦苦戦するよというのはこの方の予想通り。 しかし、アマゾンや楽天については、ネット販売は受け取りが面倒なので必ずしも都市部においてはメリットはないよとのこと。 アマゾンの存在感がどれだけ大きくなったかは皆さんご存知の通り。レンタル屋はネット配信で、ブックオフだってメルカリなどの台頭でアレな感じに。 2018/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/215015
  • ご注意事項

最近チェックした商品