河出文庫<br> 私、ホント食いしん坊なんです

個数:
  • ポイントキャンペーン

河出文庫
私、ホント食いしん坊なんです

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 09時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309419886
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0195

内容説明

私たちが目の色を変えて探し求める「究極のカレー」などというものはこの世にありはしないのだ。カレー料理にあるのは、大らかな自由だけなのだ。―首さしのべて鍋の中を覗きこむ私の眼から、新しい芽がピョンと出た!そんな食べ物と出会う「自由」を求めて、世界各地を食べ歩いた記録をまとめるベストエッセイ集。“高峰秀子生誕100年記念”企画。

目次

わたしの手料理(私の手料理 リンゴ汁のカレー;オサンドンと口述筆記のアパート住まい ほか)
想い出の味(卵・三題;眼から芽が出た ほか)
食はやっぱり中華にあり(自力回復 台湾薬膳旅行;白日夢 北京宮廷料理 ほか)
世界食べある記(ハワイアンの食器は木の葉の皿、ココナッツの椀;プリ・フムリの“最後の晩餐” ほか)
和洋、あの店この味!(「乃り泉」に寄らなければ京都へ来た気がしない;二十年通いつめた店「志る幸」ほか)
ルイ王朝風仏蘭西料理店で高峰秀子さんと念願のデート(塩田丸男対談)

著者等紹介

高峰秀子[タカミネヒデコ]
1924年生まれ。女優、エッセイスト。五歳の時、松竹映画「母」で子役デビュー。以降、「カルメン故郷に帰る」「二十四の瞳」「浮雲」「名もなく貧しく美しく」など、300本を超える映画に出演。『わたしの渡世日記』(日本エッセイスト・クラブ賞受賞)など著書多数。夫は脚本家で映画監督の松山善三。2010年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tetsubun1000mg

18
高峰秀子さんは昔の映画や画像でしか見た覚えがないのでどんな方かもちろん知らないのだが面白く読めた。 一番古い文章は1951年だが、メインは1980年代で40年以上前のエッセイが中心となっている。 昭和を代表する女優さんらしく台湾、香港、中国、アフガニスタンなどいろんな国を訪れるのだが食べた料理や食材のことがメインなので読みやすいい。 高峰さんは自分のことを食いしん坊と称して、いろんな料理に興味を示して挑戦されているようで内容も豊富。 夫の映画監督の松江氏に対しては「夫、ドッコイ」と呼び仲が良いようだ。2024/01/03

なにょう

12
【購読】とにかく濃ゆい内容で、読み終わるのがもったいないながらも、ようやく読み終えた。世の中に食に関するエッセイは枚挙にいとまがないが、この方のものは、その中でも白眉じゃあるまいか。★天安門事件前夜の北京、アフガニスタンやらエジプトまで。はたまた夫のためにつくる食事。カレーやラーメンについて。すっかりご馳走様でした。2024/04/14

niz001

8
ホンマによく食べるなぁ。食べるの好きなんが伝わってくる。タピオカはドイツで病人食として食べられてるんや。2023/09/11

ぱ隹越九朗

4
食事を楽しむヒントになる一冊でした。軽妙ながら情のにじむ夫婦関係の書き方も良かったです。2023/11/13

にやり2世

3
旦那さんのために料理をつくる話は読んでてほんわかする。2023/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21458663
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品