河出文庫<br> 学校の青空

個数:
電子版価格
¥627
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

河出文庫
学校の青空

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年07月27日 19時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 195p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309415901
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

いじめ、うわさ、夏休みのお泊まり旅行…お決まりの日常から逃れるため、それぞれの少女達が試みたささやかな反乱。傑作青春小説集。

内容説明

いじめ、うわさ、夏休みのお泊まり旅行…お決まりの日常から逃れるために、少女たちが試みた、ささやかな反乱。生きることになれていない、小学生から高校生までの主人公たちの、不器用なまでの切実さを描く、直木賞作家の傑作青春小説集。「学校ごっこ」「夏の出口」など四篇を収録。

著者等紹介

角田光代[カクタミツヨ]
1967年、神奈川県生まれ。90年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞。96年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、97年『ぼくはきみのおにいさん』で坪田譲治文学賞、2003年『空中庭園』で婦人公論文芸賞、05年『対岸の彼女』で直木賞を受賞。著書に『八日目の蝉』(中央公論文芸賞)『紙の月』(柴田錬三郎賞)『かなたの子』(泉鏡花文学賞)など、多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミカママ

519
タイトル通り、小学生から高校生、「学校」の真っ只中にいる彼女たちの物語。子ども目線の小説が個人的に苦手なため『学校ごっこ』は特に苦戦したが、最後まで読んでよかった。少女たちの危うさ、ずるさ、それでいて繊細な部分がよく描かれている。誰もがいちどは通った道。いじめ(という名の立派な犯罪)のシーンでは、辛くて読めない読者もいるのでは。2022/03/10

chiru

95
集合体をおさめる学校という箱の中で、焦燥や虚無感の吹溜りに飲みこまれる小中高の少女たちの短編集。 熱をもった傷口をさらに掻きまわすような、角田さんらしい容赦のない結末が、かえって『嵐をやり過ごす強さ』を際立たせてる気がする。 人生に『簡単なこと』なんてどこにもないのは、残酷でもあるけど、可能性でもあるというメッセージが伝わってくる作品。 現役の少女たちが読んだ感想を聞きたいなって思った。 ★4 2018/05/14

chimako

87
どの話も生々しすぎてよほどメンタルがしっかりした時でないと嫌な気分で終わりそうだ。特に三編目までは。自殺に憧れる現実逃避も、いじめたい衝動も、イメージに取り込まれていく不気味さも、軽薄にしか見えない高校最後の夏休みも共感できるところはひとつもなく書名とのギャップにおろおろしているうちに読み終えてしまう。四半世紀以上前の小説はこんなに辛辣だったのか。いじめは不気味。飛ばし読みでも嫌なものがせりあがってくる。2022/05/11

aoringo

85
思春期の彼女たちの物語。短編が四つ。続きが気になるところで終わるのだけど、それが絶妙。大人でも子供でもない、人として未熟で不安定な子供たち。心の闇を覗き込んだような読後感だった。やっぱり角田さんは人間の心に引っ掛かった暗闇を切り取るのが上手いな。遠くになってしまったあの頃。どの話も面白かった。2019/10/12

Shoji

53
小学高の高学年から高校生までの少女のお話です。心の成長と体の成長がアンバランスな多感な時期の少女たちは、時に残酷な生き物に変わります。いじめ、セックスへの興味、教師への反抗、無為で退廃した学校生活、虚言、盗癖、これらはちょっとした精神の綻びが原因のようです。もしかしたら、通過儀礼かもしれません。多感な少女の心の機微を一気読みしました。面白かったです。2020/01/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12627660
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品