河出文庫<br> 学校では教えてくれないお金の話

電子版価格
¥616
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

河出文庫
学校では教えてくれないお金の話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 165p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309412474
  • NDC分類 337
  • Cコード C0133

出版社内容情報

流通ジャーナリスト・金子哲雄氏による「お金」の話。夢を叶えるためにも必要な知識を、身近な例を取り上げながら分かりやすく説明。

【著者紹介】
1971年4月30日千葉県生まれ。慶應義塾大学卒業後、株式会社ジャパンエナジーに入社。独立後は独自の取材と切り口で、流通ジャーナリスト兼プライスアナリストとして、TVや雑誌などの各メディアで活躍。2012年10月没。

内容説明

独特のマネー理論と親しみあるキャラクターで愛された流通ジャーナリスト・金子哲雄氏が残した「お金」に関する一冊。若い世代に向け、「お金って何?」という基本的な経済の話から「お金がなくても幸せに暮らせる方法」など、自身のエピソードや身近な例を取り上げながら分かりやすく説明している。

目次

第1章 お金って何なの?
第2章 世の中のモノの値段はこうして決まる
第3章 これぞ金子流!「買い物」の達人養成講座
第4章 お金がなくてもゴージャスに暮らせる
第5章 教育にも「コスパ」がある
第6章 世の中でいちばんもうかる仕事は?

著者等紹介

金子哲雄[カネコテツオ]
1971年4月30日千葉県生まれ。流通ジャーナリスト。慶応義塾高等学校、慶応義塾大学文学部卒業後、会社員を経て、購売促進コンサルタント、流通ジャーナリストに。現利主義(現場に利益あり)を信条に、独自の取材とユニークな切り口で、流通・経済などの仕組みと最新動向を発信。2012年肺カルチノイドのため逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品