続 学校に行きたくない君へ 大先輩たちが語る生き方のヒント。

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

続 学校に行きたくない君へ 大先輩たちが語る生き方のヒント。

  • ISBN:9784591167281

ファイル: /

内容説明

いろいろな人生があっていい。遠回りしたからこそ、得られるものがある。中川翔子、ヨシタケシンスケ、りゅうちぇる、立川志の輔、春名風花、谷川俊太郎、庵野秀明、みうらじゅん、糸井重里、坂上忍ほか全17名の人生の先輩たちに不登校の若者たちが体当たりで引き出した「生きるヒント」。マンガ「学校に行きたくないわたしの気持ち」も収録。ベストセラー『学校に行きたくない君へ』の姉妹編です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ネギっ子gen

53
『学校に行きたくない君へ』の姉妹編。 色々な人生があっていい。遠回りしたからこそ、得られるものがある。中川翔子、ヨシタケシンスケ、立川志の輔、谷川俊太郎、糸井重里ほか全17名の人生の先輩たちに、不登校の若者たちが体当たりで引き出した「生きるヒント」。漫画「学校に行きたくないわたしの気持ち」と、北斗晶と不登校新聞・石井志昴編集長との対談も収録。<取材に行くのに、大切にしていることはひとつだけ。「私が話を聞きたい人に聞きに行く」ということです。「世のため」「人のため」ではなく>と。 以下、いつものブログへ。⇒2022/04/30

ぐっち

38
不登校新聞の不登校の子自身がインタビュアーとなって、自分が話を聞いてみたい人にインタビューに行く本、第二弾。りゅうちぇるに話を聞きに行ってる女の子、ラッパーの人に話を聞きに行っている男の子、得るものがあったみたいで、こちらもうるっと来る。編集長。・石井氏と北斗晶さんの対談もすごく良かった。失敗してもいいんだと、おおらかな気持ちになれる。2021/03/21

nonpono

19
長い学生時代、幾度かプチ登校拒否陥ったことがある。親には言えず悶々としていた。今、思えば卒業して良かったとは思うが、今の時代みたいにドロップアウトしても様々な選択肢があるのは羨ましくも思う。そして、こんな著名人達が様々な実体験をもとに諭してくれる本があれば、気が紛れたのではないかと考える一冊。学校だけが全てではないし、不登校をしている何もしないと思っている時間の中でも人は確かに何かを得ていることを知る。背中は押してくれないが寄り添ってくれる良いインタビュー集だった。ストンと落ちる言葉にたくさん出会えた。2023/08/13

K1

18
大先輩が語る生き方のヒント集ー以下大先輩のお名前(敬称略)中川翔子・ヨシタケシンスケ・りゅうちぇる・立川志の輔・春名風花・あずまきよひこ・R-指定・谷川俊太郎・庵野秀明・宇多丸・田房永子・大槻ケンヂ・みうらじゅん・糸井重里・坂上忍・椎名誠・荻上チキ+対談は北斗晶ー大先輩たちの言葉に触れて、少しでも肩の力が抜けるといいなぁ。2020/12/12

Tsuka

13
学校だけが人生じゃない。学びはどこでも得られる。学びでなくとも、自分の好きな事、やりたい事を突き詰めていけば、飯の種にはなる。一時期のダメだった自分にいつまでも囚われなくて良い。 先輩達は、生き様をかっこつけずに、そのまま教えてくれている。いろいろな人生があっていい。2021/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16050959
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす