子どもは学習塾よりスポーツクラブに入れなさい―遊びながら「体幹」を鍛えて、学力もみるみるアップ!

個数:

子どもは学習塾よりスポーツクラブに入れなさい―遊びながら「体幹」を鍛えて、学力もみるみるアップ!

  • ウェブストアに123冊在庫がございます。(2025年05月21日 22時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309294834
  • NDC分類 780.7
  • Cコード C0077

内容説明

現代の子どもたちの「秘密の遊び場」としてまったく新しいスポーツクラブを全国展開する、トレーナーで4児の父でもある著者が、遊びやスポーツだけで子どもたちの「体幹」を鍛え、心も思考力も育む方法を、熱く真摯に語る。

目次

第1章 体をうまく動かせない子どもたち
第2章 子どもは「遊び」の中で体力と集中力を高める
第3章 子どもの体が劇的に変わる「魔法のマット」
第4章 我が子の「運動能力チェック」と自宅でできる簡単「体幹トレーニング」
第5章 運動をするとなぜ勉強ができるようになるのか?
第6章 子どもの才能を伸ばせるかは親しだい
第7章 子どもたちはみんなヒーローになれる

著者等紹介

〓木宏昌[タカギヒロマサ]
1985年、岐阜県生まれ。JPCスポーツ教室代表。子どもの頃から運動やスポーツが好きで、小中高校時代は野球に没頭。大学卒業後は、地元の信用金庫で営業を担当。4年目に営業成績が同社のグループ全体でトップとなり、最優秀賞を受賞。その後独立し、経営コンサルタントなどを経て、2018年、子どもたちが思い切り体を動かせる環境を作ってあげたいとの思いから、地元岐阜県羽島市に園児から高校生までを対象とした「JPCスポーツ教室」を創業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品