出版社内容情報
あずきの驚きの毒出し力で、腸から不要物をどんどん排出。高血圧、高血糖、高脂血症、からだのむくみも改善。かんたんでいいことづくめの「1日1杯あずきスープ」健康本。
著者情報
農学博士。名寄市立大学保健福祉学部 栄養学科教授。北海道農業試験場、豪州クイーンズランド大学等で豆類に関する研究を重ねる。特にあずきの効用に詳しく「あずき博士」としてテレビ等のメディア出演や著書多数。
内容説明
煮あずきには抗酸化力の高いポリフェノール、余分な脂質を流すサポニン、腸活に最適な食物繊維がたっぷり!ビタミンB1やタンパク質、鉄分、亜鉛、カルシウム、マグネシウムも豊富。そんな健康に不可欠な栄養素を余すところなく摂取できるのがあずきを煮出した「あずき毒出しスープ」。1日1杯、まずは続けてみませんか?「あずき毒出しスープの素」でできるかんたんレシピ26も紹介。
目次
こんな人はあずき毒出しスープを試してみて!!ヘルスチェック
LESSON 漢方医学の名医、石原新菜先生に聞きました
第1章 あずき毒出しスープに秘められた健康パワー
第2章 1日1杯のあずき毒出しスープ実践編
第3章 あずきポリフェノールが体の不調を改善!
第4章 あずき毒出しスープで腸内革命!
著者等紹介
加藤淳[カトウジュン]
名寄市立大学副学長。保健福祉学部栄養学科教授(農学博士)。北海道の農業試験場や豪州クイーンズランド大学などで豆類の品質、加工適性、健康機能性などについて研究。北海道立総合研究機構・道南農業試験場長などを歴任し、2019年4月より現職
石原新菜[イシハラニイナ]
医師、イシハラクリニック副院長。日本内科学会会員、日本東洋医学会会員。漢方医学、自然療法、食事療法により、種々の病気の治療にあたる。クリニックの診療のかたわら、テレビやラジオへの出演、講演、執筆活動など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。