内容説明
それでも捨てられないあなたへ!人生に必要な荷物なんてそうない。生活整理は人生ダイエット!リバウンドなしにガラクタを片づけ、人生に奇跡と魔法を起こす本。
目次
1 準備編(なぜモノはたまる?;生活整理はゆとりづくり;アクション・プランをつくる)
2 実践編(よろず整理の鉄則;書類整理の下準備;衣類の攻略;モノ別整理テク ほか)
3 お荷物ナシの人生(生活整理とうまくつきあえば;時間上手は人生上手;家へおいでよ)
著者等紹介
パソフ,ミシェル[Passoff,Michelle]
1953年生まれ。シラキュース大学卒(雑誌ジャーナリズム専攻)。広告代理店勤務ののち、PRコンサルタントとして独立。1991年LightenUp!Free Yourself from Clutter社を設立。以来、クラター・コンサルタントとして国際的に活躍。ニューヨーク・シティ在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Humbaba
6
物が一杯あるということは,必ずしも良いことではない.何かを手に入れるためには,今まで持っていた何かは捨てなければいけない.そうして行かなければ,やがて物が溢れてしまい,身動きの取れない事になってしまう.2012/07/09
ぱふぇっと
1
良書。やる気がでる。具体的に書いてある。寝る前可。図書館。2016/07/26
のり
0
年末大掃除もあって図書館で借りた。一度にたくさん捨てようとすると大変だが、毎日少しずつガラクタを処分していきたい。「衣類は、日頃の活動を映し出すと同時に人柄を表している」2013/12/28
銀木犀
0
いらないものをガラクタ扱いするのは外国の掃除本には多いんだろうか。なんだか前にも似たような別の外国の人の本を読んだので。やっぱり日本の人とはノリが違う。2011/07/31
にゃおりん
0
やっと読み終わった! 今の自分にはビシビシくるものがあった。今後も気が向いたときに何度も手にとって読みたい。2010/06/27
-
- 和書
- 漫画仕事人参上!!