• ポイントキャンペーン

モノではなく、生きる感動を売れ!―通販の先駆者「千趣会」はこう考えてきた

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784309245935
  • NDC分類 673.36
  • Cコード C0034

内容説明

女性の笑顔に導かれてここまで来た。「顧客満足」などと言っているうちは、まだまだ。女性の心のヒダにしみ渡るモノやサービスをご提供しなければ。

目次

序章 私個人と、会社に強運をもたらした「女好き」(人生訓は自分でつくるもの;生きてるだけで丸儲け;人生にはチャンスが三度訪れる;好きなことをやったほうが勝ち;女性心理を究める;わからなくなったら原点に戻れ;モノを売るばかりが企業ではない;人の数だけ「夢」がある)
第1章 手探りのなかから生まれた千趣会の企業風土(高度経済成長期の波に乗る;断られても次がある;商売には必ず「キモ」がある;やってみなければわからない;税務署員は会社誕生の恩人;料理カードに革命をもたらす;「ありえない」ほどの急成長)
第2章 分岐点に立つ日本の通販業界のなかで(女性専科の小売業に特化;自分なりの工夫やこだわりを商品に込める;社会に貢献できる会社を自覚する;挑戦しつづけなければ成功例は生まれない;女性の役に立つ事業だけを残す;カタログ販売に乗り出す;大きく変わった日本人のライフスタイル;目が離せない通信インフラの革命;いかにして信用を勝ち取るか)
第3章 「カタログ通販」は千趣会にとっての基幹事業(千趣会ならではの通信販売の仕組み;商品開発;販売形態の選定;フルフィルメント(受注・配送・代金回収・コールセンター等)
顧客・販売・商品分析)
第4章 千趣会と通販業界の将来へ向けて(顧客と相思相愛の企業;「ワン・ツー・ワン」の本当の意味;人々の「ウォンツ」を先取する;「井のなかの蛙」になってはいけない)

著者等紹介

行待裕弘[ユキマチヤスヒロ]
1932(昭和7)年、京都府生まれ。50年、京都市立堀川高等学校卒業後、天巧ゴム工業入社。55年、千趣会の設立と同時に取締役に就任。こけし人形の頒布事業から料理カードつき雑誌、カタログ通販へ事業を拡大。2000年、代表取締役社長に就任。11年、代表取締役会長に就く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のっぽ

0
著者はベルメゾンの千趣会会長。序章のタイトルは “私個人と会社に強運をもたらした「女好き」” だったりするとてもユニークな方。一番響いたのは、著者が最も恐れていると述べた “やんわりとした否定と禁止を蔓延させていては、よそとまったく変わらない会社になってしまう” でしょうか。 ニーズと違ってウォンツは、一人ひとりが違うものを欲しがるので、中央で一元的に予測して与える性質のものではないとも。何が売れるかという答えを市場に求めず、何をどう売るかを自分たちで見つけるという強い自負を感じました。2013/04/30

tubaki

0
「こけし千体趣味蒐集の会」を出発点に今の千趣会に至るまでの後日談や商品や顧客に対する考え、分析など。「あなたの欲しいものは、こういうモノではないですか」という提案。自分なりの工夫を込めた商品で、差別化を図る。「ニーズ」より「ウォンツ」。現会長行持氏のチャレンジ精神、七転び八起き精神、変化はチャンスの時と思える心、カッコイイです。 2012/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5385262
  • ご注意事項