FBI捜査官が教える「第一印象」の心理学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 270p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784309245409
  • NDC分類 801.9
  • Cコード C0011

内容説明

あなたは周囲からどう見られているのか?あなたの会社は相手からどう思われているのか?元FBI捜査官で、コンサルタントとしてのキャリアをもつ著者が、就職の面接などで決定的な役割を果たす第一印象のポイントを、わかりやすく解説する。

目次

第1部 言葉を用いないコミュニケーションの基本(今すぐ使える力;快適/不快のパラダイム―言葉を用いないコミュニケーションの基礎;体はどのように話すか)
第2部 言葉を用いないコミュニケーションの応用(行動の威力;外見の威力;第一印象のアピール―組織がまわりからどう見えるかを考える;状況のコントロール―最高の結果を生む成功事例;感情のコントロール;ウソについて)

著者等紹介

ナヴァロ,ジョー[ナヴァロ,ジョー][Navarro,Joe]
25年にわたってFBIスパイ防止活動特別捜査官を務め、ノンバーバル・コミュニケーション専門のスーパーバイザーとして活躍。セント・レオ大学やFBIで、非常勤の講師を務める

ポインター,トニ・シアラ[ポインター,トニシアラ][Poynter,Toni Sciarra]
ライター・編集コンサルタント。出版業界で25年以上のキャリアをもつ

西田美緒子[ニシダミオコ]
翻訳家。津田塾大学英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品