出版社内容情報
19世紀、ヴィクトリア朝ロンドンの衝撃的な不潔さに、人々はどのように挑んだのか? 知られざる人間ドラマを通して描く!
リー・ジャクソン[ジャクソン,リー]
ヴィクトリア朝の研究者。過去10年はヴィクトリア朝ロンドンの社会史を研究している。ウェブサイトwww.victorianlondon.orgを運営し、7冊の歴史犯罪小説などの著書がある。
寺西 のぶ子[テラニシ ノブコ]
京都府生まれ。成蹊大学経済学部卒。訳書にレヴェンソン『ニュートンと贋金づくり』、ブース『英国一家、日本を食べる』、タッカー『輸血医ドニの人体実験』、アハーン/ホラン『完全履歴消去マニュアル』など。
内容説明
ごみ、汚泥、し尿、下水、墓地、入浴場、公衆便所、住宅、大気汚染…19世紀、都市部の拡大にともない噴出した衛生上の問題に、守旧派たちの抵抗に遭いながら、改革者たちはどのように取り組んだのか。現代にもつながる問題への挑戦を、厖大な資料をもとに解き明かす。
目次
第1章 塵芥処理で財を成す「黄金のごみ屋」
第2章 恥ずべき汚泥
第3章 し尿処理
第4章 下水処理
第5章 ロンドンの墓地
第6章 汚れた下層民たち
第7章 公衆便所
第8章 悲惨な住宅事情
第9章 煤のベール
著者等紹介
ジャクソン,リー[ジャクソン,リー] [Jackson,Lee]
ヴィクトリア朝の研究者。過去10年はヴィクトリア朝ロンドンの社会史を研究している。ロンドン在住
寺西のぶ子[テラニシノブコ]
京都府生まれ。成蹊大学経済学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tosca
HMax
あんこ
籠り虚院蝉
KTakahashi