サピエンス全史〈上〉―文明の構造と人類の幸福

個数:

サピエンス全史〈上〉―文明の構造と人類の幸福

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年12月04日 11時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 272p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784309226712
  • NDC分類 209
  • Cコード C0022

出版社内容情報

虚構が他人との協力を可能にし、文明をもたらした! では文明は人類を幸福にしたのか? 現代世界を鋭くえぐる世界的ベストセラー!

ユヴァル・ノア・ハラリ[ハラリ,Y.N]
イスラエル人歴史学者。オックスフォード大学で中世史、軍事史を専攻して博士号を取得し、現在、エルサレムのヘブライ大学で歴史学を教えている。オンライン上での無料講義も行ない、多くの受講者を獲得している。

柴田 裕之[シバタ ヤスシ]
翻訳家。早稲田大学・Earlham College卒業。訳書にブオノマーノ『バグる脳』、コスリン/ミラー『上脳・下脳』、リフキン『限界費用ゼロ社会』、ファンク『地球を「売り物」にする人たち』など。

内容説明

なぜホモ・サピエンスだけが繁栄したのか?国家、貨幣、企業…虚構が文明をもたらした!48カ国で刊行の世界的ベストセラー!

目次

第1部 認知革命(唯一生き延びた人類種;虚構が協力を可能にした;狩猟採集民の豊かな暮らし;史上最も危険な種)
第2部 農業革命(農耕がもたらした繁栄と悲劇;神話による社会の拡大;書記体系の発明;想像上のヒエラルキーと差別)
第3部 人類の統一(統一へ向かう世界;最強の征服者、貨幣;グローバル化を進める帝国のビジョン)

著者等紹介

ハラリ,ユヴァル・ノア[ハラリ,ユヴァルノア] [Harari,Yuval Noah]
1976年生まれのイスラエル人歴史学者。オックスフォード大学で中世史、軍事史を専攻して博士号を取得し、現在、エルサレムのヘブライ大学で歴史学を教えている。軍事史や中世騎士文化についての3冊の著書がある。オンライン上での無料講義も行ない、多くの受講者を獲得している

柴田裕之[シバタヤスシ]
翻訳家。早稲田大学、Earlham College卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 7件/全7件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

1096
遅まきながら、ようやく世界中の知識人に読まれているという本書を手に取る。135億年前のビッグバン、そして7億年前のホモ・サピエンス属の出現と、スケールを大きくとって人類史を鳥瞰する。個々の解説は、これまでの学説を踏まえたものであり、とりわけ新しさはない。しかし、先行研究に対しては誠実に向かい合い、そこに誇張や、まして恣意的な解釈がなされることはない。上巻を読む限りでは、我々ホモ・サピエンスをホモ・サピエンスたらしめているものは、すべからくひとえにその本質が"虚構"にあるということ。本書の主眼もそこにある。2020/04/20

starbro

770
以前から気になっていた本書ですが、図書館の予約に出遅れてようやく読めました。年内に読めてほっとしています。単なる歴史ではなく生物学、経済学等の内容も交え、非常に興味深い内容となっています。人類の歴史は様々な書物で読んでいますが、「農作物が人類を家畜化した」と言う主張は、極めて刺激的で「目から鱗」状態でした。トータルの感想は下巻読了後に。2016/12/27

パトラッシュ

647
私たちが「歴史」と聞いて連想するものすべてを、認知革命による「虚構」の産物とする切り口に驚いた。結果ホモ・サピエンスは多くの生態系を殺しまくり、農業革命で惨めな暮らしを選び取り、ヒエラルヒーと差別を生んで発展を遂げてきたと人類史の常識を引っくり返す。人文、自然、社会科学の各分野を横断し相互に取り込みながら膨大な学識を展開していくが、さほど難しく感じず納得させられるのは一級のエンタメ小説よりも面白い巧みな語り口だ。民族や政治や思想や宗教の旗を掲げる人類至上主義者には、著者を殺したくなるのではないか。(続く)2020/08/26

ミカママ

587
大学受験のときでさえ避けて通った「世界史」。こんなわたしに読む資格あるのかと手に取ったこちら。結論から言うと面白かった。著者の知識の深さと、それをきちんと読者にシェアできる筆力に感服。ホモサピの歴史は残虐と葛藤の歴史。はたで見ていると、なんかずいぶん要領悪いんじゃないの?とも。現代のチカラ構造の仕組みにも、それぞれに理由があったんだな。解決するのには、同じ時間がかかるのかもしれぬ。手許に置いて再読したい作品。2020/03/25

seacalf

484
やっと上巻、クリア。骨が折れる本だこと。論ずる事柄ひとつひとつに裏付けとなる説明がたっぷり、わかりやすいエピソードも幾つも盛り込んでくれるのでガンガン刺激してくれるのだけれど、読み応えがありすぎて集中力を切らさずに読むのが大変。小麦、稲、ジャガイモを栽培化したのではなく、逆にホモ・サピエンスが家畜化されたとか、社会に秩序を生み出す為には敢えて差別・ヒエラルキーが必要等々、思いもよらない視点から語られる新鮮な発想がどんどん登場する。「共同主観的」な想像力を手に入れた我々は、いったいどこへ向かうのか。下巻へ。2020/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11069754
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。