出版社内容情報
お待ちかね!60~超100歳の全国のリアル・シルバーによる川柳傑作選、第18弾。笑って元気になる力作揃い!毒蝮三太夫氏推薦。
内容説明
全国60~最高齢100歳のリアル・シルバー投稿川柳傑作選よりぬき168句。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いつでも母さん
163
独居の母に・・の第18弾!昭和を特集した川柳も懐かしい。規定で60歳以上の投稿に限るとあるが、超高齢化社会において60代は若すぎる気がするなぁ。と、思う私はとっくに60代(汗)今回は『長生きは 愛情もいる 金も要る』『100すぎて 長生きしたいと 母が云う』がお気に入り。もう笑うしかないです。次は8月頃だそう。皆さん凄いです。2022/05/31
kenitirokikuti
6
巻頭句 青空とこの年金があればよい 谷口信子(91歳)▲フリーペーパー「みやぎシルバーネット」の公募川柳が25周年だそうな。2022/06/11
kaz
1
いずれも甲乙つけがたい。投稿資格を得ていることに気づき、愕然とする一方、こういう趣味が持てれば素敵かもとも思う。図書館の内容紹介は『青空とこの年金があればよい 加齢臭フェロモンだよとまき散らし 仙台の高齢者向けフリーペーパー「みやぎシルバーネット」などに投稿された、60~100歳のリアル・シルバーが詠んだ傑作川柳168句を収録する』。2022/06/05