出版社内容情報
大好評!60歳~100歳超えリアル・シルバーの投稿川柳傑作選、第17弾!笑って元気になれる快作揃い。毒蝮三太夫氏スイセン!
内容説明
お待ちかね!第17弾のシルバー川柳傑作選をお届けします。シルバー川柳のおかげで毎日に笑顔が増えた!川柳のネタ探しが新たな脳トレに!嬉しいお手紙が全国から届いています。コロナ禍で人と触れあえない生活はつらいものですがそういう時はシルバー川柳で、全国にいる仲間を感じていただければ。日々の暮らしに笑いと共感を!さあ、今巻もお楽しみください♪
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いつでも母さん
157
シルバー川柳シリーズ第17弾。もう一つのシルバー川柳シリーズもあって私の頭はカオス状態。それでも毎回面白く、また関心しきりで読んでいる。「やめるのも 面倒くさくて まだ夫婦」「やかましい ゴミに出したい 妻の声」我が夫婦のことのようで笑ってしまう。「長生きは この辺で良い 93歳」独居の母は91ですが母もそんな感じかなぁと(汗)「亡き夫の 艶ある靴を 並べ置く」実家の玄関がその通りでいつまでも父を思ってしまいます(泣)2022/02/02
keroppi
77
図書館の新刊コーナーにあったので、ついつい借りてしまった。コロナの状況もあり、夫婦二人で過ごすことが多いせいか、今巻のタイトルは「ああ夫婦編」。笑ったり、しみじみしたり。ふと自分を振り返ってみる。まだまだ先の見えない状況だが、なんとか笑い飛ばして元気に生きていたい。2022/02/03
かおる
11
⭐︎32022/03/06
kaz
3
いずれも甲乙つけがたい。作者たちの年齢に近づいていることに気づき、愕然とする一方、こういう趣味が持てれば素敵かもとも思う。高齢者の本音がつい出てしまったものなどは、終活を考えるうえで興味深い。図書館の内容紹介は『吾輩は妻が飼ってる猫である 夢に出る美女も年々高齢化 仙台の高齢者向けフリーペーパー「みやぎシルバーネット」などに投稿された、60~101歳のリアル・シルバーが詠んだ傑作川柳178句を収録する』。 2022/05/05
のんちゃん
2
いくつになっても、ひとを愛する川柳は良いですね~ホッとします。2022/04/19