出版社内容情報
『騎士団長殺し』は、あの章にすべての謎が……? 『1Q84』他、村上春樹のこの10年の作品を名物コンビがメッタ斬り!!
大森 望[オオモリ ノゾミ]
1961年、高知県生まれ。翻訳家。書評家。責任編集を務めた『NOVA』全10巻で第34回日本SF大賞特別賞を受賞。訳書にウィリス『航路』他。著書に『新編 SF翻訳講座』『現代SF観光局』他。
豊崎 由美[トヨザキ ユミ]
1961年生まれ。書評家、ライター。「GINZA」「TVBros.」「共同通信」などで書評を多数掲載。主な著書に『ニッポンの書評』、大森望との共著に『文学賞メッタ斬り!』など。
内容説明
『騎士団長殺し』は第○章を読めばすべてがわかる!部品はみんな村上春樹なのに…ワースト作?『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』『1Q84』はBOOK3がなければ…村上春樹の10年を徹底放談。
目次
『騎士団長殺し』メッタ斬り!(すみません、サブタイトルが読めません;恒例、24時からの発売カウントダウンイベント ほか)
『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』メッタ斬り!(ボージョレ・ヌーボーか!;なぜ絶交されなければいけないのか ほか)
『1Q84』BOOK1・2メッタ斬り!(SF的にはロジックはデタラメ;やはり本家はものすごくうまい ほか)
『1Q84』BOOK3『女のいない男たち』メッタ斬り!(今となっては…;恐怖、肩すかし作家! ほか)
著者等紹介
大森望[オオモリノゾミ]
1961年、高知県生まれ。翻訳家。書評家。責任編集を務めた『NOVA』全十巻で第三十四回日本SF大賞特別賞を受賞
豊〓由美[トヨザキユミ]
1961年、愛知県生まれ。書評家、ライター。「TV Bros.」「GINZA」「週刊新潮」などの雑誌に書評を連載。2010年よりTwitter文学賞を主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミカママ
吉田あや
修一朗
テクパパザンビア
yumiha
-
- 和書
- 干城録 〈第2〉