内容説明
中学時代を詠んだ歌、手紙、新聞、友人の証言―空白の中学時代に潜む、賢治の原型を尋ねて。発火演習、寄宿舎騒動、岩手山登山、修学旅行、教師への不満、そして、賢治の恋…。
目次
第1章 盛岡中学一年生
第2章 盛岡中学二年生
第3章 盛岡中学三年生
第4章 盛岡中学四年生
第5章 盛岡中学五年生
第6章 盛岡高等農林学校受験まで
著者等紹介
小川達雄[オガワタツオ]
1930(昭和5)年、宮崎県生まれ。岩手と東京、埼玉の各高校で国語教師として勤務。現在、所沢に在住。盛岡中学、盛岡農専(高農)を経て、法政大学日本文学科卒業。雑誌「文学」及び「日本文学」に万葉関係論文を発表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。