内容説明
恋をするように音楽を楽しむ―自由な感性あふれるライフスタイル・エッセイ。
目次
お見逸れしました!?モルゴーア・クァルテット
「映画館の息子」の子守歌
ジャズ喫茶ベイシーの音
レシピ抜きでジャズをどうぞ
バッハに還る
ジャズとクラシック
音楽以外のこと
宮沢賢治のチェロ
CDと桃の缶詰
ヴァイオリンとヴィオラ
気分よく泣きました
イタリアのハロルドって誰だ?
カトリーヌ・ドヌーヴとドビュッシー
「最小限」の思想
音楽の頑固爺
ヨーヨー・マの「シルクロード・プロジェクト」
秩序と回帰
著者等紹介
斎藤純[サイトウジュン]
1957年、岩手県盛岡市生まれ。立正大学文学部哲学科卒業。FM岩手ディレクターを経て、88年『テニス、そして殺人者のタンゴ』でデビュー。94年『ル・ジタン』で日本推理作家協会賞短篇賞を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。