SD選書<br> エーロ・サーリネン

個数:

SD選書
エーロ・サーリネン

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 222,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784306052277
  • NDC分類 523.53
  • Cコード C1352

内容説明

エーロ・サーリネンは、アメリカの現代建築を創り上げた重要な建築家の一人であるが、必ずしもモダニズムの原則に収まらずに、建築ごとのテーマを追求した。その生涯と作品を通し、サーリネンがどのように建築に臨んだかを記述する。

目次

1 父エリエル、母ローヤ・サーリネン
2 クランブルックの日々
3 エリエルの設計にエーロが参加
4 GM技術研究所
5 一二の大学の設計
6 大使館二つ
7 構造への挑戦
8 研究所と事務所
9 インディアナ州コロンバスにて
10 ジェファーソン記念碑
11 椅子のデザイン
12 エーロと事務所の所員たち
13 エーロ・サーリネンの三本の柱
14 エーロ・サーリネンの講演

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TAKAMI

0
フィンランドで育ち、ボザールで学んで、椅子など家具もデザインする彫刻的な芸術家であるエーロ・サーリネンの話を聞くと、すごくクラシカルで今とは違う建築家像を思い描くけれど、50年代のアメリカはモダニズム全盛で、その時代に活躍した彼の生きざまを見ると、とても美しく、激しく感じた。2015/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2260167
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品