BIG BANG BEIJING

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 301p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784306044852
  • NDC分類 518.8
  • Cコード C3052

内容説明

OMAスタッフと世界の編集者・研究者が見た、北京の変貌。

目次

都市風景―無秩序の裏の秩序
建設―人民の人民による
破壊―発展中調整
都市基盤―移動手段の変容
建物頂部―伝統的近代
立面―歴史の物質化
窓―過去のモノへの郷愁
装飾―中国様式と非中国様式
環境―守ること、防ぐこと、そして作り出すこと
啓蒙―政治宣伝と販売促進
商売―どんな場所で、どんなモノも、どのようにも
余暇―公共の中の個人主義
オリンピック―2008年の大躍進

著者等紹介

白井宏昌[シライヒロマサ]
建築家。東京生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了、1996‐2001年、鹿島建設、建築設計部勤務。2001年、文化庁派遣芸術家在外研修制度により渡欧。2001‐2006年、シニア・アーキテクトとしてOMAロッテルダム、北京事務所にてCCTV(中国電視台)プロジェクト含む数々のプロジェクトに参加。2006年より、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(ロンドン経済大学)、シティ・プログラム、博士課程にて「オリンピックと都市」に関する研究を行っている

シュミット,アンドレ[シュミット,アンドレ][Schmidt,Andr´e]
建築家。ベルギッシュ(ドイツ)生まれ。カールスルーエ工科大学(カールスルーエ、ドイツ)、パリ・ベルビル校より建築ディプロム取得。2003年より、OMAロッテルダム、北京事務所にてCCTV(中国電視台)プロジェクトの1つであるTVCCタワーにプロジェクト・アーキテクトとして関わる。OMAロッテルダムオフィス参加以前は、ベルリン、香港にて働く。2006年より超領域的なレクチャーと議論を目的とする「サロン」を北京の自宅にて開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品