les objets singuliers―建築と哲学

個数:

les objets singuliers―建築と哲学

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 181p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784306044487
  • NDC分類 520.1
  • Cコード C1010

内容説明

現代フランスを代表する二つの知性の特異な出会い気高さと預言に満ち溢れた伝説のダイアローグ待望の完訳。

目次

第一の対話
第二の対話

著者等紹介

ボードリヤール,ジャン[ボードリヤール,ジャン][Baudrillard,Jean]
1929年ランス(フランス)生まれ。元パリ大学ナンテール校教授(社会学)。1970年代に現代社会の記号論分析で世界的に注目される。その後は、オリジナルとコピーの対立を超えるシミュレーションの時代の到来や、ヴァーチャル・リアリティーとクローンによる現実の消滅などを先駆的に論じて「出来事としての思想」の提案者となる。9・11以後の世界のゆくえについても積極的に発言。現代美術批評や写真家としての仕事でも知られる

ヌーヴェル,ジャン[ヌーヴェル,ジャン][Nouvel,Jean]
1945年フュメル(フランス)生まれ。パリ国立美術学校に首席で入学、五月革命の時代を過ごす。1970年最初の事務所を開設。1980年代にミッテラン大統領発案による「グラン・プロジェ」の一環『アラブ世界研究所』で全世界の脚光を浴びる。空間と時間の普遍化に抗うその建築は限りなくコンセプチュルかつコンテクスチュアルである。受賞=アガ・カーン賞、フランス芸術文化勲章コマンドール、フランス建築アカデミーゴールドメダル、ヴェネチアビエンナーレ国際建築展金獅子賞、イギリス王立建築家協会ゴールドメダル、高松宮殿下記念世界文化賞など

塚原史[ツカハラフミ]
1949年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、京都大学大学院文学研究科(フランス文学)修士課程修了、パリ第三大学博士課程中退。早稲田大学法学部教授(ダダ・シュルレアリスム研究、20世紀文化論)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品