仕組まれた意匠―京都空間の研究

仕組まれた意匠―京都空間の研究

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 272p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784306042902
  • NDC分類 521.86
  • Cコード C1052

内容説明

京都的な空間は周辺との脈絡が極めて濃厚であって、環境を成立させている様々なエレメントが夫々密接に関係し合いながら、総体として空間のアイデンティティをつくっている。これは単に形の洗練された伝統的空間として、視覚的に調和のとれた町並みを形成しているだけでなく、造形的な言語による記号的空間として、我々に様々な意味を語りかけている。

目次

第1章 小路空間(プロローグ・石堀小路物語;小路空間の構成;小路空間を測る)
第2章 町並みの構成(要素の修辞学;町屋のメッセージ)
第3章 アプローチ空間(シークエンスと見えの景観;アプローチ空間のゲシュタルト)
終章 仕組まれた意匠

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TAKAMI

0
いわゆる京都的空間と呼ばれるような、路地とその構成エレメント、寺院のアプローチ空間の意匠的リサーチをまとめた本。リサーチから何が導かれるのかというところは特にないが、エレメントの表や平面図・断面図、写真、要素分析など非常に丁寧でとても勉強になる。寺院のアプローチ空間の豊かさ。直接この目で見なくては。2016/04/19

MABOROSHI

0
課題のために。2010/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/384234
  • ご注意事項

最近チェックした商品