室町時代の女装少年×姫(ボーイ・ミーツ・ガール)―『ちごいま』物語絵巻の世界

個数:

室町時代の女装少年×姫(ボーイ・ミーツ・ガール)―『ちごいま』物語絵巻の世界

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 07時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 263p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784305708755
  • NDC分類 913.49
  • Cコード C0093

内容説明

寺に仕える男の子、児が姫に一目惚れ!女房を装って姫に近づく彼の想いは叶うのか?周囲の僧や貴族、天狗までをも巻き込んで、恋に突き進む「男の娘」の大冒険。室町時代成立の「お伽草子」を、マンガ的吹き出しつき現代語訳と絵巻写真で紹介。詳細な解説、「読みのポイント」、豊富なコラムで物語世界のすべてがわかる!

目次

1 現代語訳(上巻;下巻)
2 本文と語注
3 解説(キャラクター;成立と作者;本の種類について(甲子園学院本/奈良絵本/個人蔵本/旧細見本/円福寺本) ほか)
4 読みのポイント(このキャラに注目!;児をめぐる愛と欲望の世界;王朝文化にあこがれて ほか)

著者等紹介

阿部泰郎[アベヤスロウ]
名古屋大学大学院人文学研究科附属人類文化遺産テクスト学研究センター教授

江口啓子[エグチケイコ]
豊田工業高等専門学校講師

鹿谷祐子[シカタニユウコ]
国立木浦大学校日語日文学科招聘教員。博士(文学)

末松美咲[スエマツミサキ]
名古屋大学大学院人文学研究科附属人類文化遺産テクスト学研究センター研究員。博士(文学)

服部友香[ハットリユカ]
愛知教育大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

榊原 香織

58
姫様強し。中世のあまり有名じゃない絵巻。 物語オタク的な作者はおそらく女性だろう、とのこと。活躍するの女性ばかりだし。異本が何種かあるのだけど、これ、やや絵下手かナ2023/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13631480
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品