コレクション日本歌人選<br> 京極為兼

個数:

コレクション日本歌人選
京極為兼

  • 提携先に4冊在庫がございます。(2024年04月26日 08時17分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 120p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784305706539
  • NDC分類 911.142
  • Cコード C0092

内容説明

物の本質を捉え、新しいことばで表現した「京極派」の清心な歌は、現代にも通じる魅力を放つ。

目次

忘れずよ霞の間より
山桜はや咲きにけり
秋来ぬと思ひもあえぬ
澄みのぼる月のあたりは
山風にただよふ雲の
いかさまに身をつくしてか
鳥の音ものどけき山の
梅の花紅にほふ
思ひそめき四つの時には
思ひやるなべての花の〔ほか〕

著者等紹介

石澤一志[イシザワカズシ]
1968年神奈川県生。鶴見大学大学院単位取得修了。博士(文学)。現在、目白大学社会学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

329
京極為兼は、波瀾に富んだ人生を歩んだようだ。西園寺家の家僕のような地位から身を起こし、権大納言にまで昇進したが、二度までも配流の身となり、二度目はとうとう帰洛がかなわなかった。一方、歌の世界では御子左家の傍流であったがゆえに、大胆な新風を拓き『玉葉和歌集』を単独で撰するなど、京極派を確立した。勅撰集では、『玉葉』、『風雅』歌人ということになる。あえて代表歌を選ぶとすれば「鳥の音ものどけき山の朝あけに霞の色は春めきにけり」(玉葉)「沈み果つる入日の際にあらはれぬ霞める山のなほ奥の峰」(風雅)だろうか。2022/08/26

しゅてふぁん

55
京極派の祖、京極為兼。嫡流ではないにしても、さすがは定家の子孫、貫禄がある。京極派の特徴はたくさんあるが、特に初句の字余りが好きだ。潔く言い切るのは読んでいて気持ちが良い。この本には京極派独自の表現を持った‘特異句’の歌が多かったけれど、もともと兼家の歌には多いのか、それとも敢えてそういう歌を採ったのか…京極派、読めば読むほど興味が湧いてくる。でも恋歌に関しては、薄ぼんやりとした、幾通りにも解釈できる王朝和歌の方が好き(*´▽`*)2019/03/07

ちょむちょむ

2
「月残る寝覚めの空の時鳥さらに起き出でて名残をぞ聞く」p24」 「ひとしきり吹き乱しつる風はやみて誘わぬ花も長閑にぞ散る」p80 がオススメ2020/11/22

サチ

1
図書館で借り読み。何度読んだことやら。

黎雪

1
図書館本2018/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5551926
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。