五十音引僧綱補任僧歴綜覧―推古丗二年~元暦二年(624‐1185年) (増訂版)

電子版価格
¥6,050
  • 電子版あり

五十音引僧綱補任僧歴綜覧―推古丗二年~元暦二年(624‐1185年) (増訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 357p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784305703927
  • NDC分類 180.35
  • Cコード C1019

出版社内容情報

平安時代までの僧の全履歴が簡単にわかる。

全国の僧尼を統轄する機関である僧綱の、叙任・昇進などを歴年により記載した「僧綱補任」を僧名ごとに再編成し、履歴を一覧できるようにした書。

歴史・文学研究必携、定番書の増訂版。

・頭字索引
・凡例
・本文
・解題
 一、僧綱について
 二、僧綱補任の諸本

内容説明

全国の僧尼を統轄する機関である僧綱の、叙任・昇進などを歴年により記載した「僧綱補任」を僧名ごとに再編成し、履歴を一覧できるようにした書。歴史・文学研究必携、定番書の増訂版。平安時代までの僧の全履歴が簡単にわかる。

著者等紹介

平林盛得[ヒラバヤシモリトク]
昭和8年東京に生まれる。昭和30年東京教育大学文学部日本史科卒業。元宮内庁書陵部図書調査官。東京都大田区在住

小池一行[コイケカズユキ]
昭和17年東京に生まれる。昭和39年日本大学文理学部国文学科卒業。前宮内庁書陵部図書調査官。文化庁文化審議会書跡・典籍委員会専門委員。日本大学文理学部・早稲田大学大学院文学研究科・二松学舎大学大学院文学研究科非常勤講師。東京都品川区在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品