目次
第1章 船の種類、構造及び主要目
第2章 船の主な設備と属具
第3章 船用品とその取扱い
第4章 船体の保存手入れと船の検査
第5章 操船性能に関する基礎知識
第6章 港内操船と停泊法
第7章 航海当直と船舶通信
第8章 特殊操船
第9章 保安応急処置
第10章 載貨法
著者等紹介
本田啓之輔[ホンダケイノスケ]
1948年高等商船学校航海科3月卒業(清水二期生)。4月に運輸省海技専門学院(現在の海技大学校)運輸教官。1953年神戸商船大学設立とともに移籍し文部教官(1961年~1998年海技大学校非常勤講師)。1973年神戸商船大学教授(航海学科・操船運用学担当)。1990年定年退官・神戸商船大学名誉教授、日本航海学会名誉会員。1996年日本船舶海洋学会終身会員。2007年11月3日叙勲(瑞寶中綬章)
淺木健司[アサキケンジ]
1983年神戸商船大学航海学科卒。同大学院商船学研究科修士課程修了。同博士後期課程修了、博士(商船学)学位取得。1984年海技大学校助手。1986年運輸省航海訓練所練習船教官。海技大学校講師、同助教授。現在、海技大学校教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 身代わり剣士と月下の輪舞 新選組恋慕外…
-
- 電子書籍
- 完本 妻は、くノ一(五) 国境の南/濤…