みんなが欲しかった!社労士シリーズ 合格へのはじめの一歩シリ
みんなが欲しかった!社労士合格へのはじめの一歩〈2024年度版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 327p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784300107805
  • NDC分類 364
  • Cコード C3030

出版社内容情報

【これで社労士合格が見える! 本気でやさしい入門書!】
本書は、「みんなが欲しかった! 社労士シリーズ」で合格を目指していく方の”最初の1冊”となる、
オールカラーの入門書です。スタートアップ講座と入門講義の2部構成で、社労士試験の全体像をしっかりつかむことができます。
本書をしっかり読み込んで、社労士試験合格への「確かな一歩」をふみ出しましょう!

【本書の特徴】
1.合格のために何をすべきかが一目瞭然! スタートアップ講座
スタートアップ講座は、社労士試験合格までの流れを、イラストや図解でわかりやすく記載しました。学習モチベーションがぐっと上がります。

2.イラストや板書が満載のわかりやすい入門講義
イラストや板書を使って要点をスッキリまとめ、見やすさ、内容のわかりやすさにはとことんこだわって編集しました。
難しい法律用語や細かい内容は極力排除し、初心者でもスムーズに理解できるようにしています。
また、各CHAPTERごとに「過去問チェック!」として、実際の本試験問題を掲載し、
「知っててよかった〇〇法」では最近の法改正を反映させ、本当に「知っててよかった」内容を図表やイラストを用いてまとめています。
社労士試験対策では、全体像の理解がとても重要で、本書のようなコンパクトに要点がまとまった教材は、本試験直前期まで役立つものです。

目次

オリエンテーション編―合格へのはじめの一歩スタートアップ講座(社会保険労務士になるまで;社会保険労務士の業務を徹底解剖!!;社労士試験を徹底解剖!!;社労士学習スタートアップ!!;法律の基礎知識 ほか)
入門講義編(入門講義に入る前に;労働基準法;労働安全衛生法;労災保険法;雇用保険法 ほか)

著者等紹介

貫場恵子[ヌキバケイコ]
ぬきば労務コンサルティング株式会社代表取締役。ぬきば社労士事務所代表。社会保険労務士。キャリアコンサルタント。企業の労務管理のコンサルティング、社員研修を中心に業務を展開している。また、資格の学校TAC「社会保険労務士講座」、帝塚山大学法学部の非常勤講師として「労働法」を担当している。その他、丹波篠山市商工会会員、三田市商工会理事として、地域活性化や地元企業の支援にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KOH

2
大学通信教育の課題図書。タイトルの通り社会保険労務士資格受験を目指す人用の入門書。位置付けとしては今まで労務関係の法律とか全く触れたことのない、完全な初学者が読むレベルの内容。従っていくらかでも前提知識のある人は、もう少し詳細記述のある書籍を選択した方が良いと思われる。2024/05/10

五十嵐

0
3周目を読了。2025/04/16

五十嵐

0
2周目を読了。2025/04/08

五十嵐

0
社労士の勉強のために読んだ。2025/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21379077
  • ご注意事項

最近チェックした商品