旅コンテンツ完全セレクション<br> 神秘の聖地聖域パワースポット西日本

個数:
電子版価格
¥1,782
  • 電子版あり

旅コンテンツ完全セレクション
神秘の聖地聖域パワースポット西日本

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月25日 05時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 335p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784300105665
  • NDC分類 291.09
  • Cコード C0326

出版社内容情報

自然と歴史から力をもらえる、あらゆるスポットを詳しく、見やすく
西日本に広がる聖地やパワースポット約330件を紹介。神社仏閣だけではなく、「滝」「奇岩・巨石」「御神木・巨木」「霊山(御神山)」などを含め、約15のテーマに分けて、独自の切り口で取り上げる。インスタ映えするような、絶景&パワースポット(例えば「宮地嶽神社」など)はもれなく掲載。巻頭特集では伊勢、出雲、高千穂、阿蘇、熊野などの聖地紹介。
特長
●巻頭特集では神社の配置図、案内図、周辺図など図版も多用し、詳しく解説。
●厳島神社などスケールの大きな寺社は見取り図も掲載。
●周辺の関連スポット(参道、伊勢神宮の場合、おかげ横丁など)も適宜紹介する。
●日本神話の解説も挿入して「なぜ、ここがパワースポットなのか」を分かりやすく。
●ご利益別・神社スポットの章では、お守りなどの写真も掲載。
コラム・読み物
●神社仏閣の格式・建築様式などコラムを掲載し、理解に役立つようにする。
●あまり知られていない各地の「奇祭」や「厄除け玩具」なども紹介。

目次

五大聖地―一生に一度は巨大な聖域へ
神々の島―波に浮かぶ驚きのパワースポット
総本社参拝―神秘の力を宿す境内へ
神たちの聖地―神話に導かれる旅へ
奇蹟の寺社―固有の秘密に心を預ける
山岳信仰―威容を誇る山々に祈る
祈願別スポット―ご利益を求めて神社を巡る
京都奈良の聖地―世界遺産の神社仏閣へ
特異なパワースポット―伝説の霊力を秘める寺社
絶景パワースポット―大自然の力が結ばれる場所
水辺のパワースポット―水神が棲む滝と泉へ
神秘の奇岩と巨石―石たちが孕む不思議な力
巡礼の旅―祈りの道を歩く

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スリカータ

17
内容が濃くてとても面白かった。毎年初詣に参拝している神社も、訪れたことのないパワースポットが記してあったので、次回は足を運ぼうと思う。西日本とはいえ、やはりパワースポットは局所的に集中しているように思う。水が綺麗な場所や巨木がある場所が好きなので、この本の情報を手掛かりに訪れてみたい。今後の発刊予定も面白そうで、待ち遠しい。2023/07/22

ちょうすけ

4
図書館貸本。これは神社仏閣のガイドブックとしてとても良い。すべてを一気に読むのではなく手元に置いておいて、旅行やトレッキングの際に立ち寄るスポットについての計画とか予習に使いたい。写真や特集も多く眺めているだけでも楽しい。・・・これ、amazonで探して購入しようかなぁ。2024/08/29

わっふる

4
神社とお寺の違い、神仏習合、御祭神のなかでも「神話の神」「人格神」「民間信仰の神」の区別など、普段曖昧にしてきたものの説明が有り難かった。絶景パワースポットなど見開きでド〜ンと写真があるし、それ以外でも写真が多い。かと言って文字が少ないわけでもなく、歴史や御祭神の説明などむしろ詳しい。1冊読むのに思った以上の時間が掛かってしまった。神社やお寺以外のパワースポットも紹介されており、読み応えのある本でした。2023/07/23

三浦正

2
 西日本(愛知・岐阜・富山 以西)だけで、A5サイズで厚み2cm超のボリューム本。  五大聖地(伊勢・出雲・熊野・高千穂・阿蘇)を巻頭に その他12テーマ区分に従い 網羅的な紹介本、旅の計画時には 再読したくなる参考本と言える。  全部で何箇所か?数える気になれんが、一応行った所は、愛知で熱田神宮始め2/8、三重で11/22箇所となったが、全体では1/4 25%程度かな??  この出版社 TAC出版の「旅コンテンツ完全セレクション」シリーズ 2023年4月からのようであるが、写真数の割に安く良く出来ている2024/07/24

はる

1
いろんな神社があるんだなあ。2023/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20883834
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品