出版社内容情報
自然と歴史から力をもらえる、あらゆるスポットを詳しく、見やすく
西日本に広がる聖地やパワースポット約330件を紹介。神社仏閣だけではなく、「滝」「奇岩・巨石」「御神木・巨木」「霊山(御神山)」などを含め、約15のテーマに分けて、独自の切り口で取り上げる。インスタ映えするような、絶景&パワースポット(例えば「宮地嶽神社」など)はもれなく掲載。巻頭特集では伊勢、出雲、高千穂、阿蘇、熊野などの聖地紹介。
特長
●巻頭特集では神社の配置図、案内図、周辺図など図版も多用し、詳しく解説。
●厳島神社などスケールの大きな寺社は見取り図も掲載。
●周辺の関連スポット(参道、伊勢神宮の場合、おかげ横丁など)も適宜紹介する。
●日本神話の解説も挿入して「なぜ、ここがパワースポットなのか」を分かりやすく。
●ご利益別・神社スポットの章では、お守りなどの写真も掲載。
コラム・読み物
●神社仏閣の格式・建築様式などコラムを掲載し、理解に役立つようにする。
●あまり知られていない各地の「奇祭」や「厄除け玩具」なども紹介。
目次
五大聖地―一生に一度は巨大な聖域へ
神々の島―波に浮かぶ驚きのパワースポット
総本社参拝―神秘の力を宿す境内へ
神たちの聖地―神話に導かれる旅へ
奇蹟の寺社―固有の秘密に心を預ける
山岳信仰―威容を誇る山々に祈る
祈願別スポット―ご利益を求めて神社を巡る
京都奈良の聖地―世界遺産の神社仏閣へ
特異なパワースポット―伝説の霊力を秘める寺社
絶景パワースポット―大自然の力が結ばれる場所
水辺のパワースポット―水神が棲む滝と泉へ
神秘の奇岩と巨石―石たちが孕む不思議な力
巡礼の旅―祈りの道を歩く
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スリカータ
ちょうすけ
わっふる
三浦正
はる
-
- 和書
- モモタロウが生まれた!