みんなが欲しかったシリーズ
みんなが欲しかった!簿記の教科書 日商3級商業簿記 (第11版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/高さ 21cm
  • 商品コード 9784300104798
  • NDC分類 336.91
  • Cコード C3030

出版社内容情報

もうモヤモヤしない、簿記のTACが贈る、日商簿記3級(商業簿記)試験対策用のシリーズが、4色フルカラーで刊行。教科書、問題集セットでご活用ください。
最新の法改正・出題区分に対応して改訂しております。

本書の特徴は5つ!
・「なぜ?」「どうして?」を解消できる、わかりやすい説明!
・カラーの図解で、覚えるべきポイントが一目瞭然!
・モヤモヤしがちなポイントは、実例をあげて解説しているので、イメージしながら理解できる!
・基本問題も満載で、知識の定着もばっちりOK!
・覚えなくては始まらない、復習に便利な仕訳集も別冊形式で収載!
今までありそうで、実はなかった、パワーアップした簿記のシリーズをぜひともご堪能ください。

また、読者特典として、以下の2つのコンテンツをご用意いたしました。
①模擬試験プログラム
ネット試験を受験される方に、ネット試験を体験できるように、1回分のプログラムを用意しています。
②受かる!仕訳猛特訓
新試験形式になり、本試験における仕訳の重要度が高まっており、スキマ時間を使って、仕訳を効率よくマスターできます。

【第10版からのおもな変更点】
*仕訳と転記、勘定記入に関する内容の拡充
*最近の試験傾向にあわせ改訂

内容説明

先生の板書みたいなわかりやすい図解!!あー!そういうことか!!納得できるわかりやすい解説!!ネット試験・統一試験完全対応。

目次

簿記の基礎
商品売買
現金預金
手形と電子記録債権(債務)
有形固定資産
その他の取引
帳簿
試算表
伝票と仕訳日計表
決算手続1〔ほか〕

著者等紹介

滝澤ななみ[タキザワナナミ]
簿記、FP、宅建士など多くの資格書を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ダイスケ

78
簿記と言う単語は知っていても自分には関係ないものだと関心を持つことはなかった。そうは言っても避けことも、逃げことも、他人に押し付けることもできなくなって読み始めました。商業簿記3級でどこまで実務に耐えられるのかは分からないけれど、職場で聞く単語が何を意味するのか、どう言うことをなぜやっているのかは分かるようになりました。2024/07/28

アーサー

10
2周目◆問題数は小問で約130◆2回連続で間違えた問題:16◆理解が足りなかったところ:貸倒引当金、売上原価、費用・収益の未払い・未収、当期純利益/損失、損益、繰越利益余剰金、支払利息、未払利息◆その他、計算ミス、記入ミスが目立つ◆あと何周かするなかで、理解を深め、ミスを減らしていきたい2023/05/09

アーサー

9
通読◆著者は資格試験の講師。簿記、FPなど著作多し◆テキストはとてもわかりやすい。理系出身の自分でも難なく理解できた。無知から簿記のことを敬遠していたが、やってみると面白い◆自然科学の言語が数学ならば、社会の言語は会計だろう。ということで簿記の勉強を始めた。予想外に面白くてびっくりしている。いかにして正確にお金の流れを記述するか、先人たちの工夫を学んでいきたい。2023/05/05

アーサー

6
3,4周目◆全ての問題に正解したのでとりあえず読了。『簿記の問題集』を続けて読む2023/05/10

高尾樹和

1
試験勉強のため再読。約10日ほどでゆっくり読む。 2回目なのでテスト面 問題もだいぶ 間違わずに済んだ。2024/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20529710
  • ご注意事項

最近チェックした商品