アントニオ猪木と新日本「道場」最強伝説

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

アントニオ猪木と新日本「道場」最強伝説

  • ウェブストアに171冊在庫がございます。(2025年11月08日 08時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784299072948
  • NDC分類 788.2
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「プロレスは最強の格闘技である」――アントニオ猪木は所属レスラーに本物の強さを求めた。その実践の場が世田谷区野毛の道場だった。過酷な基礎体力練習とガチンコのスパーリング――。その格闘性は、UWFという鬼っ子を産むことになる。令和のプロレス道場では見られない限界突破と不条理な練習。7人の元レスラーが「“過激なプロレス”の舞台裏」を語り尽くす。道場不要論が沸騰するプロレス界に一石を投じる入魂の一冊!


【目次】

内容説明

“猪木イズム”継承者たちの証言。「理不尽」を知らない男に伝説はつくれない。

目次

第1章 「プロレスは闘いである」猪木イズムの求道者たち(藤原喜明 道場で生き残るために「アイツは危ないヤツだ」と思わせていた;佐山聡 新日本道場は、プロレス少年だった私を決して裏切らなかった;特別インタビュー 藤波辰爾 新日本プロレス道場「創成期」秘話)
第2章 昭和・新日本「猪木の兵隊」を自負した男たち(木村健悟 「師匠と思うな。倒しに来い!」と猪木さんはいつも言っていた;栗栖正伸 「道場破り」でも「強盗」でも、返り討ちにする自信があった)
第3章 昭和・新日本「黄金時代」青春の道場(新倉史祐 新日本道場で青春を過ごしたことが、人生の礎、土台になってる)
第4章 昭和末期・新日本道場の「変節」(鈴木みのる 昭和末期の道場は、新日本が腐りかけていたダメな時期だった…;特別インタビュー 鈴木みのる ジョージ高野「宇宙人」伝説)
新日本プロレス「道場」年表 1972‐2025

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

sheep book

0
今は道場はあっても理不尽はありません。それでも、道場はあり続けてほしいです。道場がレスラーを作ります。2025/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22891775
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品