Z世代マーケティング見るだけノート―ニーズの見つけ方&効果的な販促がゼロからわかる!

電子版価格
¥2,180
  • 電子版あり

Z世代マーケティング見るだけノート―ニーズの見つけ方&効果的な販促がゼロからわかる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 224p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784299040671
  • NDC分類 675.2
  • Cコード C0033

内容説明

Z世代マーケティングの成功法則を豊富な事例とともに紹介!ググらない、広告が嫌い、テレビを見ない。社会問題への関心が強い、知名度を重視しない…Z世代のリアルがわかる!SDGs、イミ消費、多様性、インフルエンサー、デジタルネイティブ、UGC、バズり。その場限りの宣伝はするな!Z世代には「経験」を提供するのがポイント。SNSネイティブにササる次世代マーケティングの教科書。

目次

1 Z世代とは?(Z世代の定義は?;世界におけるZ世代誕生のきっかけは? ほか)
2 まずはマーケティングを知ろう(マーケティングの本当の意味;マーケティングの歴史 ほか)
3 Z世代を獲得する効果的なマーケティング(Z世代のマーケティングはZ世代に任せる;ユーザー中心設計のマーケティングを心がける ほか)
4 絶対に取り入れてはいけないZ世代への不要なアプローチ(Z世代に1つだけの正解はない;売ろうとすると逆に売れない ほか)
5 ケーススタディで理解するZ世代マーケティング(広告を好きなドラマに ティートリコ;Z世代に寄り添うグラフィカルな映像 NTTドコモ ほか)

著者等紹介

今瀧健登[イマタキケント]
僕と私と株式会社CEO、一般社団法人Z世代代表、Z世代の企画屋。1997年生まれ、大阪府出身。2020年、大学卒業後に教育コンサルティング会社に就職。同年に「僕と私と株式会社」を設立し、Z世代向けのマーケティング・企画UXを専門に事業を展開する。メンズも通えるネイルサロン『KANGOL NAIL』、食べられるお茶『咲茶』などを企画。プロデュースしたマッチングアプリ「タップル」の公式TikTokアカウントでは、開設1年でフォロワー約35万人、総再生回数は2億回を突破している(2023年3月末現在)。また、「サウナ採用」などのユニークな働き方も提案。「NewsPicks」U-30プロピッカー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sararu

1
Z世代について図解で分かりやすく説明しており、マーケティング以外でもZ世代の接し方が分かります。 Chapter1でZ世代の特徴について学び、Chapter2以降でZ世代を対象としたマーケティング方法が学べます。 これからSNSを使ってZ世代に好まれるサービスを展開する人におすすめですが、技術的な深掘りはしていません。Z世代に向けてどのようなコンテンツを展開させるかのヒントになります。2024/02/22

KARA

0
Z世代の1つ上のミレニアル世代だけどあまり違いはない気がした。世代で区切る必要はあまりない気がする。1人の人対人で考えていくのが大切だと感じた2025/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21554301
  • ご注意事項

最近チェックした商品